【S16最終376位(1936)】サイクル偽装初手ダイマ【ポケモン剣盾】
初めまして。
今回初めてレート1900を達成したので記念に構築記事を書こうと思います!
構築経緯
シーズン序盤~中盤くらいまではチョッキカイオーガ+スカーフダルマ+ゴツメサンダーという前期結果を残していた並びを使っていた。しかし終盤なかなか勝てなくなってしまった。
それは、有名な並びであるため自分のポケモンの型がバレてしまい、相手に対処されやすくなっているからだと考えた。
そこで、その型バレを逆に利用して相手の意表を突くのが楽しそうだと思ったのでそこから構築を組み始めた。
まず、ヒヒダルマ、カイオーガと組ませておけばサンダーは耐久型にみえると思ったので命の珠を持たせて初手ダイマさせることにした。
次に、サンダーだけだとラッキーなどの特殊受けがいると初手ダイマできなくなってしまうため、物理で技範囲も広いエースバーンを採用。
そして、ヒヒダルマと組ませることでスカーフが警戒されなくなり、初手ダイマ後のスイーパーとして機能しやすくなると思ったのでスカーフカイオーガを採用した。
あとは、タスキ枠として無難に強い悪ウーラオス、相手のカイオーガとムゲンダイナが重いのでドラパルト、型を誤認させるためのヒヒダルマを採用し、構築が完成した。
コンセプト
初手ダイマ→裏で詰め
個体詳細
臆病 175-×-111(4)-202(252)-160-156(252)
潮吹き 吹雪 雷 熱湯
普通のスカーフカイオーガ。
今期はHDザシアンが少なく、上から潮吹きで倒せることが多かった。
初手ダイマ後のスイーパーとして優秀だった。
サンダー@命の珠 静電気
臆病 165-×-105-177(252)-111(4)-167(252)
ライジングボルト 暴風 熱風 電磁波
初手ダイマ枠その1
耐久型だと思い込んで突っ込んでくる相手に対して初手ダイマがよく通った。
電磁波の枠を最初はとんぼ返りにしていたが、ダイマし終わった後に相手に嫌がらせできる電磁波のほうが強いと感じた。
ドラパルト@拘り鉢巻き すり抜け
陽気 163-172(252)-95-×-96(4)-213(252)
ドラゴンアロー ゴーストダイブ 不意打ち とんぼ返り
カイオーガ入りの構築に対しての選出した。
拘り鉢巻きを持たせることで、ダイナ+ラキヌオーのような構築にも強く出ることができた。
あと見た目がかっこいい。
ウーラオス悪@気合の襷 不可視の拳
意地っ張り 175-200(252)-120-×-81(4)-163(252)
暗黒強打 インファイト 不意打ち カウンター
陽気だと火力が足りないと思ったので意地っ張りで採用した。
襷枠として本当に強く、ほぼすべての試合に選出した。
エースバーン@突撃チョッキ リベロ
意地っ張り 155-184(252)-95-×-96(4)-171(252)
火炎ボール ギガインパクト 思念の頭突き 飛び跳ねる
初手ダイマ枠その2
様々なポケモンと殴り合えて強かった。
ダイサイコでザシアンの電光石火を防ぐ動きが地味に強かった。
飛び膝蹴りが欲しい場面もあったが、外す技がなかった。
てれや 179-154-72-50-75-115
粉雪 体当たり メロメロ きあいだめ
相手に型を誤認させる詐欺師。
A個体値18~19で11nの154を実現
持ち物は運勝ちを引き寄せるという噂があるラブラブボールを持たせた。
ラブラブボールを持たせてから静電気麻痺を1回も引いていないので噂は本当かもしれない…
選出回数0
基本選出
基本的に初手ダイマする。
重いポケモン
ホウオウ
ブラックキュレム
ゼルネアス
ガマゲロゲ など
S16結果
初めての1900でとてもうれしかったです。
次は2000目指して頑張ります!
記事閲覧ありがとうございました!